こんばんは。ムロタピーズです。
今日はだれもが1度は遊んだことがある「黒ひげ危機一発」が、なんとガチャガチャ(カプセルトイ)になって新登場したので紹介したいと思います。
実際に遊ぶことができるガチャガチャってあまり見ないですよね。
昔から愛されたおもちゃのガチャガチャ版っていったいどんな出来栄えになるのでしょうか。開封が楽しみです。
まずは黒ひげの歴史を少し振り返ってからゆるりと開封していきましょう。
コーヒーでも飲みながらくつろいでお読みくだされば幸いでございます。
黒ひげ危機一発とは
海賊が頭だけを出している樽に対して短剣を刺し、樽から飛び出す海賊の反応を楽しむゲームである。
発売当初は敵に捕まり樽の中で縛られている仲間の海賊を救出するため、短剣を刺しながら樽の中でロープを切って助け出すという設定であり、「飛び出させた人が勝ち」となるゲームであった。しかし、1976年、フジテレビのクイズ番組『クイズ・ドレミファドン!』で「飛び出させたらボーナス得点没収」というルールにより飛び出させた人の負け」というイメージが世間に広まった。
その後、正式ルールも、「飛び出させたほうが負け」となることとなった。
なお、「ききいっぱつ」の正しい漢字表記は「危機一髪」であるが、商品名は「危機一発」という表記である。
参照:wikipedia
「飛び出したら負け」と当たり前に思っていた黒ひげ危機一発。
発売当初のルールは「飛び出したら勝ち」だったんですねぇ。
こんな歴史があったんやなぁ~深いおもちゃやなぁ
さらにさらに、黒ひげ危機一発には様々なバリエーションが存在していますので見ていきましょう。
黒ひげ危機一発の歴史
それでは黒ひげ危機一発の歴史を一覧にまとめたので見ていきましょう。
▼黒ひげ危機一発ゲーム(1975年)
▼NEW 黒ひげ危機一発ゲーム(1979年)
▼生ダル危機一発ゲーム(1982年)
▼絶叫ジャンボ黒ひげ危機一発ゲーム(1990年)
▼元祖 黒ひげ危機一発ゲーム(1995年)
▼黒ひげ危機一発NEWパッケージ(2000年)
▼黒ひげ危機一発 金の剣(2000年)
▼黒ひげ危機一発 銀の剣(2000年)
▼絶叫NEWジャンボ黒ひげ危機一発!ゆれタルしゃべっタル(2001年)
▼黒ひげ一攫千金ゲーム(2005年)
▼黒ひげ危機一発ゲーム(初代復刻版)(2005年)
▼ラブヒゲ危機一発(2007年)
▼黒ひげUSBハブ(2007年)
▼黒ひげ危機一発 30周年記念パッケージ(2007年)
▼黒ひげ博士 ビリビリ危機一発(2008年)
▼ラブヒゲ危機一発sweet(2009年)
▼ラブヒゲ危機一発DevilCupid(2009年)
▼黒ひげ危機一発(リニューアル)(2011年)
▼ジャンボ黒ひげ危機一発(2011年)
▼超飛びジャンボ黒ひげ危機一発(2013年)
驚きの種類の多さですね。ここでもいかに黒ひげがみなさんから愛されているかわかります。
今回のガチャガチャではこのうち6種類が楽しめるポップアップミュージアムとなっております。
このガチャガチャは遊べるだけでなく歴史まで学べるとは考えたなぁ。
でもこれ…正直全然知らねぇ!!
いままで30年間生きてきましたが、一番オーソドックスな紫のバンダナ巻いた海賊に茶色のタルのセットしか知りませんで…。
ここはガチャガチャを開封して、歴史を紐解いてゆきましょう。
黒ひげ危機一発ポップアップミュージアム開封
それではさっそく開封していきましょう。1回200円で本日は2つ買ってきました。
いやぁ金欠で2つ買うのもやっとこさ(泣)
カプセルは200円にしてはかなりの大きさがあります。これは期待できそう。
それではさっそく1つ目
パカッ
結構こまごまと色々はいっております。
なになにこいつは2000年発売の「黒ひげ危機一発 銀の剣」
だれやねんこのお侍さんは!まったく知らねぇ
組み立ててみました。このお侍さん中身は完全に泥棒ですな(笑)
剣は全部で8個あります。思ったより多いですね。
鬼ごっこの鬼を決めたり、色々と活用できるのではないでしょうか。
樽はそこそこの重みもあり、シールを貼れば当時の黒ひげ危機一発を忠実に再現してくれます。
それでは2個目いきましょう。
個人的には黒ひげ博士ビリビリ危機一発とかいう種類が見てみたい。
いきます!
パカッ
なんだこの酔っ払いおっさん!真っかっかやないか!
なになに…2007年発売の「ラブヒゲ危機一発」
ラブなのね…情熱の赤色なわけですか。
完全にアカンおっさんやんけ(笑)
剣は赤と白でラブラブな雰囲気をかもしだしております。
さて、黒ひげ危機一発の歴史にも触れたところで実際に遊べるか試してみましょう。
ハラハラどきどきの実践動画
当ブログ名物動画コーナーで実際に遊んでみましょう。
動画をみてくれれば分かるのですが、めっちゃ勢いよく飛び出ます。
あまりの飛び出し方に思わず目を閉じて顔をひねってしまいました。
これは結構スリリングなカプセルトイでございますよ。
おわりに
本日はあなたも遊んだことがある!?「黒ひげ危機一発」がガチャガチャになって新発売!!でした。
小さいのにバッチリ剣を刺して遊べます。またインテリアとしてもとても可愛い出来になっていますので、是非見つけたらガチャってみてください。
当ブログは他にも楽しいカプセルトイをたくさん紹介していますので、よろしければブックマークお待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
それではまた明日っ!